お客様専用ダイヤル

0120-006-120
  • TEL.06-6318-0061
  • FAX.06-6318-0062
  • OPEN 9:00〜18:00
  • CLOSE 不定休

アクセス

JRおおさか東線「南吹田駅」より徒歩3分

〒564-0043 大阪府吹田市南吹田1丁目5-21

エクステリア、外壁のリフォームを行いました。
高度成長時代に建てられた、築40年のハウスメーカー住宅でした。
今まで一度も手を加えたことが無いとのことですが、それなりに綺麗な状態で保たれていますが、アルミや鉄部の風化は否めません。
それと庭に植えてあるカイズカも、お手入れするのもそれなりの労力がいる作業なので、長きに渡って住まわれた方もそれなり高齢となり、選定をすることは難しく成ってきます。
カイズカを撤去し、アルミ製のフェンスとアプローチ周りの段差解消と門扉の取替え。
建物の化粧直しはもちろんですが、周囲の整備も今後には大きな影響を及ぼすのでしょう。
足場で覆われた建物は、外壁の塗装と柱、軒裏、破風の塗装が行われ、劣化した樋も新設しています。
少しずつ綺麗に成って行くと、施工範囲外の部分の老朽が非常に目立ちまして、そのまま放っておく訳にはいかなくなり、ついでの作業が増えて行きます。
これについては仕方有りませんし、せっかくの化粧直しですので、満足はしたいものです。
40年も前に設計され施工に至った建物ですので、屋外に使用されている材料も、最近ではあまり使用しないものが多いのですが、その味を生かしながら最新の材料選定も行って行かないと行けないでしょう。
石積みもそうですが、その下の大谷石は塀としてはよく使われたものですが、軽石凝灰岩の一種で、特徴は耐火性に優れている、石の重量が軽い、石質が柔らかいため加工がしやすい等を上げることが出来ます。
逆に言いますともろく、風化しやすく年月とともに表面がこぼれ落ちることが有るのですが、補修は不可能です。
石のすぐ後ろにカイズカが植えられていましたので、撤去すると石の天端がすくことに成りましたので、ブロックの基礎もかねてモルタルを塗り込みました。
その上に1段リブブロックを積み上げ、フェンスも基礎を兼用していますので2mピッチにフェンスの足がはいる穴が開いています。
だんだんベールを脱いできました、雨戸をブロンズ色に入替え、面格子はもっとくらい焦げ茶色で仕上ています。
屋外のフェンスにも少し合わせました。
いちばん良い角度からの撮影です。
全体が見渡せる感じで、お分かりも頂けやすいと思われます。
外部周りは改修前よりよりシンプルに、また既存のものと融合され色といい落ち着きを見せていると思います。
形が古いのは時代のもので仕方有りませんん。
老朽も手を加えることにより、息を吹き返しますので、こまめにメンテナンスを行うことが、長生きさせるコツだと思います。
まだまだ使いましょう!