子ども料理教室 ご参加ありがとうございました!

カテゴリー
2022.8.9イベントレポート トピックス

2022年8月3日に心地よい住まいと暮らしのセミナーvol.116

「火を使わないロースイーツ作り・子ども料理教室」を開催いたしました。

.

講師としてATTiVA式発酵リビングフードアドバイザーの資格を持ち、多くの人に食の大切さを伝え、地元である吹田を盛り上げるために、地場の農家さんや様々な業種とタッグを組みながら、講座をしていらっしゃる矢野のぞみ先生をお迎えして講座がスタートしました。

子ども料理教室

普段食べているお菓子やジュースには沢山の砂糖や化学調味料が使われていることを学びました。

.

子どもたちは先生の話しをしっかり聞いて、材料となるフルーツやナッツにも興味津々。素材そのものの甘みや香りも体験をします。

子ども料理教室

フルーツやナッツなど沢山の材料をいれミキサーで混ぜる作業に子どもたちは大興奮!

ミキサー 子ども料理教室

生地をこねたり、包丁を上手に使ったりと、一生懸命作っていました。

子ども料理教室

最後は自分たちで作ったジェラート、エナジーボール、スムージーを美味しくいただきました。

子ども料理教室

保護者の方からいただいた感想を一部ご紹介いたします。


・砂糖を使わず、食材そのものの甘みで美味しいお菓子が作ることができ、目からうろこでした。

・子どもたちの食についての知識が増えた

・ローフードについて勉強になった

・お菓子やパンよりもジュースに砂糖が多く含まれていることにビックリしました。

何となくジュースをあげていたけど少し控えてスムージーに変えてみようと思いました。

・発酵食品をなるべく食べるようにしようと思います。


矢野先生、素敵な講座をありがとうございました。

そしてご参加いただきました皆様、ご来場本当にありがとうございました!!!

.

リブランドでは、皆様の暮らしをよりここちよくできるようなヒントをお届けするセミナーを毎月開催しております。

ぜひ皆さまご参加くださいね!