
一級建築施工管理技士
- 趣味・得意なこと・ポリシー・お客様へメッセージ
-
趣味
旅行・バイク・飛行機をみること(特に戦闘機)。
私ここがとっても得意です!
建築業界35年以上!施工についての質問は何でもお答えいたします。手先が器用なので、現場でもその場でさっと対応できるところも強みです!
ポリシー
いつまでも初心を忘れない
お客様へメッセージ
人と人との出会いを大切にし、関わる全ての人に笑顔を広げたいと思います。
スタッフ全員で力を合わせ、協力業者を含めたチームワーク オールリブランドで「人と住まいをつなぐ仕事」をさせて頂きます。
建築に関わること、それ以外のことも何かあればお気軽にご相談下さい。
よろしくお願いします。

二級建築士/木造建築士/福祉住環境コーディネーター
カラーコーディネーター/インテリア設計士
- 趣味・得意なこと・ポリシー・お客様へメッセージ
-
趣味
新旧関わらず設計者のこだわりが見える建築物を見ること。UABも好きです。
私ここがとっても得意です!
お客様の建築的な悩みを解決することが得意です!例えば「ここにコンセントを増やすことができるのか?」「壁に棚を設置したいがこの壁にそれができるのか?」このような悩みです。このような悩みがあっても「ここのコンセントをこうすれば増やせる」「この壁はこういう風に作られているからこうすれば棚を設置できる」という答えを出し、悩みを解決することができます。
ポリシー
観察して自分のものにする
お客様へメッセージ
私は「お客様」、「職人様」、「スタッフ」が笑顔になる現場作りを心がけております。現場に関わる全ての人が笑顔になることで、より良い建築ができると考えております。

職長・安全衛生責任者教育終了/労働安全衛生法技能/ガス溶接/足場の組立て等作業主任者技能/クレーン運転業務特別教育
- 趣味・得意なこと・ポリシー・お客様へメッセージ
-
趣味
フットサル、料理
私ここがとっても得意です!
私自身も20代で子どもが生まれたことをきっかけに家づくりをしました。
その経験からお客様目線で、お客様に寄り添ったご提案をいたします!ポリシー
一人一人に誠実に対応する。
お客様へメッセージ
リブランドに依頼して良かったとお客様に思っていただけるように、誠心誠意努めてまいりますのでよろしくお願いします。
些細なお悩みでも何なりとご相談ください。

庭園管理士
- 趣味・得意なこと・ポリシー・お客様へメッセージ
-
趣味
ハードボイルド小説を読むこと。
私ここがとっても得意です!
力持ちでフットワークの軽さはピカイチ!お庭のことはお任せください!
ポリシー
誠実性をモットーに精進している。
お客様へメッセージ
快適な住まい作りを誠実にサポートしていきたいと常々考えております。私は、主に庭師の仕事をしております。庭の除草から剪定、掃除なんでもいたしますので、どうぞお気軽にお問合せくださいね!

- 趣味・得意なこと・ポリシー・お客様へメッセージ
-
趣味
趣味は音楽や海外ドラマ観賞
私ここがとっても得意です!
図面を描く事が好きで、できるだけ正確に早く図面を仕上げる事を目指しています。
ポリシー
主婦・女性ならではの目線で提案をする
お客様へメッセージ
ハウスメーカー勤務での経験も活かしながら、設計・CADオペレーターとしての目線だけでなく、主婦・女性としての目線からも、より良いご提案をさせていただければと思います。

建築カラープランナー®
- 趣味・得意なこと・ポリシー・お客様へメッセージ
-
趣味
美術館めぐりやMVや映画を見ることで、その世界感を感じることや、映画では登場人物のファッションやインテリアを見るのも楽しみで好きです。
私ここがとっても得意です!
お客様へのヒアリングの時間を何よりも大切にします。職業柄、ウィンドウショッピングが好きでお値段以上に見えるものを探すのが得意です。
ポリシー
ここちよい空間づくりをご提案します。
お客様へメッセージ
「こんな家にしたいなぁ。」と言うお客様の思い描く理想をひとつひとつ引き出していき、理想のライフスタイルを叶えるお手伝いをさせていただきます。実現に向けておうちづくりの過程を私達と一緒に楽しんでいただけたらと思います。

二級建築士/二級建築施工管理技士/キッズマネースクール認定講師
- 趣味・得意なこと・ポリシー・お客様へメッセージ
-
趣味
旅行、料理、ガーデニング、美術館・社寺仏閣巡り、日曜大工、キャンプ
夏は海、冬は山に子どもと遊びに行くこと。陸上競技観戦。私ここがとっても得意です!
祖父の代から豊中暮らし!豊中についての地域情報ならお任せください!
ポリシー
すべての出逢いと出来事に感謝する/利他の精神
お客様へメッセージ
工事現場とお客様との架け橋をさせていただきます。
お客様の想いをかたちにする、夢のマイホームの実現に向けて、全力でお手伝いさせていただきます!

- 趣味・得意なこと・ポリシー・お客様へメッセージ
-
趣味
居酒屋探訪(全国各地、国内外関係なし)、近代建築巡り、旧制高校跡巡礼、城郭探訪(朝鮮半島南部に点在する倭城の探究)、読書、海外放浪(渡航歴86回、40か国訪問)、美術鑑賞、近代史探究
私ここがとっても得意です!
古都、京都が私の本籍地ながら生まれは神戸元町・・・、伝統文化を大切にする頑固な京都人の父方と外国人居留地にルーツを持つ学校で学び皆が開放的な性格の母方・・・、それぞれの良さを幼少より見聞きし、常に一方に偏ることなく柔軟な考えで全ての方々に接しています!特にマイホームをお考えのお客様は十人十色、個性や考え方を受入れて共感することが求められます。私はここでの出会いを何よりの楽しみに、得意の共感力で皆様に対応させていただきます。
ポリシー
1棟入魂!
お客様へメッセージ
30年間、住宅メーカー勤務の経験を活かすべく今夏転職を決断しました。ここで出会ったお客様にベストを尽くし出会いから引渡まで存分に家づくりを楽しんでいただきたいと想っております!

- 趣味・得意なこと・ポリシー・お客様へメッセージ
-
趣味
旅行、料理、買い物、野球観戦が好きです。
私ここがとっても得意です!
お客様との時間を大切にします。
些細な悩みでもご相談ください!ポリシー
人を笑顔にする
お客様へメッセージ
日々人と人との関りを大切にしています。
自身の関わる人を笑顔に。そしてその先までも笑顔を広げていきたいと思います。
お客様の想いをカタチに、素敵な空間を創れるよう全力でサポートさせて頂きます。一緒に素敵なお家づくりをしましょう!

キッズマネースクール認定講師/オンラインチャイルドコーチング資格
- 趣味・得意なこと・ポリシー・お客様へメッセージ
-
趣味
読書と音楽が好き。最近ウクレレの練習をがんばっています。
私ここがとっても得意です!
3人の子どものママで教育業界に8年以上!『こどもたちの成長』×『お家』についてのことでしたらお任せください!
ポリシー
自分が良いと思うものしか提案をしない/人生、一度っきり!
お客様へメッセージ
「マイホームを建てる」
多くの方が夢描き、目指し、決意をした後に購入を決めるものかと思います。
そしてゴールは「そのお家で住む皆さまが、永く幸せに過ごすこと」。
人生において大きなイベント、そしてその後の暮らしを大きく左右する岐路に携わることに、いつも身の引き締まる想いでおります。
一緒に、家づくりを最高の思い出にしていきましょう!

- 趣味・得意なこと・ポリシー・お客様へメッセージ
-
趣味
人とお話をすることが好きです。
また、観光地巡りやドラマ鑑賞が趣味です。私ここがとっても得意です!
経費の管理でリブランドがよりお客様に還元できるよう、日々努めています。
ポリシー
なんとかなる(なんとかする)という心持ち
お客様へメッセージ
子育ては大変と楽しいが混じり合い試行錯誤を繰り返していました。(息子も娘ももう成人したのですが)
もし私が子育てをしている時に子どもの才能を引き出す家づくりに出会っていたら、もっと楽しい子育てが出来ていたのでは、なんて感じています。
直接皆さまとお会いすることは少ないですが、皆さまの楽しい家づくりを陰ながら支えていきたいと思っています。

- 趣味・得意なこと・ポリシー・お客様へメッセージ
-
趣味
ドライブ 音楽を聴くこと 合気道
私ここがとっても得意です!
コツコツ努力し最後まであきらめない事です。
子どもたちと一緒になって思いっきり遊ぶことも大好きです。ポリシー
一人一人と真剣に向き合う事
お客様へメッセージ
お客様一人一人に寄り添い、不安がなくなるまでとことん話して、一緒に解決していきたいと考えています。お客様の明るい未来のためそして笑顔のために頑張ります!

- 趣味・得意なこと・ポリシー・お客様へメッセージ
-
趣味
太陽と、風と、大地の匂いが感じられる静かな森をハイキングすること。美味しいコーヒーを飲みながら心も体もリフレッシュしています。
私ここがとっても得意です!
空が見え、光が広がる気持ちのいいアウトリビングのある暮らしをご家族の好みに合わせて紹介するのが得意です。自然を感じる心地の良い場所を一緒に発見していきましょう。
ポリシー
夢が現実になるよう日々努力。落ち込んでいる時間があれば問題解決に全力投球!
お客様へメッセージ
私自身、仕事と家事育児のバランスを取りながら注文建築で家を建てた経験があります。家を建てるのは容易ではありません。悩みに悩んで様々なことを選択していくという作業があります。現実は楽しいだけのプラン作りではないことを自身の経験からリアルに感じます。家づくりにかかわるワクワクもストレスもすべてお客様と共有し共感し、課題はどうすればいいのか、最適にするのはどうしたらいいのかを、お客様とともに考えてまいります。そして、夢に描いた素敵な暮らしをお約束します。