みなさん、こんにちは。
大阪府・北摂エリアで「子どもの才能を引き出す家」をつくる、リブランドです。
家づくりに際して、どんなスタッフが担当してくれるのかはとても気になるところ…。そこで、当社自慢のスタッフを1名ずつ紹介させていただきます。
今回は、ホームアドバイザーの西村です!
―お名前を教えてください。
西村 悠(にしむら はるか)です。
―普段の業務内容と、仕事をするうえで大切にしていることを教えてください。
お問い合わせいただいたお客様へのご対応や、接客を行なっています。初めてご来店いただいたお客様には、パワーポイントを使って当社のご紹介をさせていただいております。また、家づくりに関する不安やご希望などをお聞きし、できるだけ安心して家づくりを進められるようお話しさせていただいております。
自分の考えに固執せず、お客様やリブランドのスタッフの意見を大切に、常に勉強の毎日を送っています!
―仕事で感じるやりがい・楽しさはどういったことですか?
「早くこのお家に住みたい!」と言っていただけた時がとても嬉しいです!
完成希望時期はなく、特に急がれないとおっしゃっていたお客様が、打合せが進んでいくと「早くこのお家に住みたいので、早くつくってください!」とおっしゃられた時は、非常に嬉しかったです。
また、お客様からのヒアリングをもとに建築家が設計しますので、お客様によって間取りは全く異なります。その点もこの仕事の面白さであり、魅力です。
―これからの目標を教えてください。
家づくりは人生で一番と言ってよい大イベントです。
不安に思われるお客様も多いですが、その不安に寄り添い、ワクワクしながら家づくりができるようサポートしていきたいです。
また、5年・10年経ってお会いしたときに、成長されたお子様の姿を見るのも楽しみです♪
―リブランドの自慢できるところ・強みは何ですか?
接客するスタッフが1人ではなく、チームでお客様に関わっていくところです。1人のスタッフの偏った意見ではなく、より良いもの、より良い方法をチームで考えてご提案させていただきます。
―子育て中の方におすすめしたい間取りや設備と、その理由を教えてください。
リビング全体を見渡せるキッチンです。おすすめする理由は、親御さんがキッチンで作業中でも、リビングやダイニングでお子様が何をしているのかが把握できること。そして、コミュニケーションが取りやすく、お子様の勉強や宿題も見守りやすいことです。
―趣味はありますか?休日は何をしていますか?
趣味は海外旅行です!高校2年生の時に行ったイギリス短期研修をきっかけに、海外に行くことが好きになりました。初めて見る街並みや環境には、いつもたくさんの刺激をもらいます。
また、ファッションも大好きです。服は、なりたい自分に近づけてくれる重要なアイテム。リブランドでは服装の指定がないので、その日の気分やシチュエーションなどによって着る服を選ぶのが楽しみです。
―これからご自身が家を建てるとしたらどんな家に住みたいですか?
ズバリ、「休日も楽しめるお家」。
リビングの窓から続く広々としたお庭がある家が理想です!
リビングに大きな窓を設置することで、コンパクトなリビングでも開放感を演出できます。そして休日には家族揃ってお庭でバーベキューをするのが夢です。
今回は、西村のご紹介でした。いかがでしたか?
当社スタッフの魅力を少しずつお伝えできるようにしますので、これからもぜひお楽しみに⋯!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。