お客様専用ダイヤル

0120-006-120
  • TEL.06-6318-0061
  • FAX.06-6318-0062
  • OPEN 9:00〜18:00
  • CLOSE 不定休

アクセス

JRおおさか東線「南吹田駅」より徒歩3分

〒564-0043 大阪府吹田市南吹田1丁目5-21

私たちが主要なサービス提供するエリアは吹田市、豊中市でもう少し大きなところでは大阪府内となるのでしょう。
注文住宅もスタイルは色々ありまして、単体世代が住む住宅と複層世代が住む住宅があり、今回は複層世代が住む二世帯住宅についてお話をしたいと思います。
二世帯住宅というカテゴリーは全体の中では少数の方に入りまして、圧倒的に一世帯住宅の方が多いのは言うまでもありません。
住環境といいますと親世代と子供世代、少し表現を変えれば旧世代と新世代が生活を同じ家で行うことに成ります。
二世帯住宅にもスタイルがいくつかありまして、完全独立タイプ、共用部分(キッチン、浴室、トイレなど)を共有するタイプ、上下階で別となるタイプなどに分かれます。
ライフスタイルや資金調達方法、場所や色々な条件をふまえ選択して行くのでしょうが、その遠い昔には長男の嫁は本家に入り親と生活をすることが頻繁に行われていた時代も有ったのでしょうし、地方には良くある光景ではなかったでしょうか。
その頃の二世帯住宅は設備においては充実していなかったのだと思います、少し多めに有った部屋を若夫婦の寝室に変え、長男の兄弟が過ごした部屋が子供部屋になりと、合理的であったのかも分かりませんが、新妻の使い勝ってはなかなか・・・・であったのでは?
注文建築による二世帯住宅が今後増えて行くことになるのでしょうか?
社会の経済情勢が好転しない時代が続けば、住宅購入に親の支援を頂くことになれば、相続税の優遇がありますし、新たに土地を購入しなくて両親が住んでいる家を建替える際に二世帯住宅にしてしますなど、考えれる点は色々あります。
社会が高齢化することで、家族が寄り添っていることは非常に便利が良いのではないでしょうか。
造り上げた二世帯住宅もいずれはそのまま使えなくなる可能性がありますが、その場合も想定して一部賃貸することが可能なセパレートタイプと言う選択もあるのだと思います。
セパレートしないタイプなら次世代へ引き継いで行けば良いですし、たくさんの知恵を結集し計画すれば良いものが出来ると思いましので、何が必用かを考えまずは「やってみよう」と思うことだと思います。