会社概要
社名
株式会社 リブランドマネジメント
本社住所
〒564-0053 大阪府吹田市江の木町8-18 (GoogleMaps地図)
TEL:06-4861-0061
FAX:06-4861-0062
■神奈川営業所
〒223-0053 横浜市港北区綱島西2丁目15-1-3C
概要
設立 平成14年3月19日
資本金 10,000,000円
代表者 福家 孝
業資格
建設業許可 大阪府知事許可(般-24)第129214号
設計事務所登録 大阪府知事登録(ロ)第22429号
宅地建物取引業 大阪府知事(2)52171号
有資格者
一級建築士 ( url )
二級建築士 ( url )
一級施工管理技士 ( url )
福祉住環境コーディネーター ( url )
宅地建物取引主任者 ( url )
庭園管理士
代表プロフィール
昭和37年8月13日 大阪府豊中市で福家 吉弘の長男として生まれる。
父は福家建設所の代表として昭和30年から家造りに励みました。
私は物心ついた頃から建築現場の環境に慣れ親しみ、何の違和感も無く小学校4年生の将来の夢として「一級建築士になる」と書かれていました。
大阪工業大学 建築学科を卒業し、建設会社で20年の経験をいかし、平成19年に独立開業し現在の活動を行っております。
父の工務店を引き継がなかったのは、私がサラリーマン時代に父が体を悪くし、続ける事ができなくなったため、新しく少しスタイルを変えて私がスタートさせたからです。
コンセプトは「ここにしかない空間をかたちに」を掲げ、空間プロデュースだけではなく、空間ビルダーとして建物を創造し、「心地よい時間を共有するための空間創り」を行う事で関わる総ての人に笑顔を提供して参ります。
オープンスペースもありますので、気軽にお立ち寄りください。
想いを次のブログ記事に書きましたので参照ください。
スタッフ紹介
スタッフ紹介の詳細はこちらをご覧ください。
>> 詳細をみる >>
経営理念
■ 私たちは心地よい時間を共有するための空間づくりを通じて、お客様の夢の実現に貢献します。
■ 私たちは関わるすべての人に笑顔を広げ、地域社会に貢献します。
■ 私たちは誇りある仕事を行うために、技術・サービス精神の向上に努め、喜びと感動を共有し、理想の未来を創出します。
クレド – お客様とのお約束7つ
クレドの詳細はこちらをご覧ください。
>> 詳細をみる >>
ブログ
>> ブログページ <<
事業コンセプト
「ここにしかない空間をかたちに」
設計図が同じでも場所、時間、人が変われば決して同じものは出来ません。
だからこそ、「ここにしかない」オンリーワンをナンバーワンでご提供させて頂く思いが一つ。
もう一つは「空間をかたちに」する事は決してたやすくありません、高額なため使用期間が短ければおのずと負担が大きく成ってしまいます。
やはり永く使えて遺るものであり、遺すものをご提供させて頂くことで、心地よい時間を過ごして頂ける空間づくりだと確信しています。
建築施工(新築・リフォーム・リノベーション・コンバージョン)
設計事務所から視点も優先させ機能性、デザイン性を尊重し決め細かい施工を同じ思いの協力業者と一体となり行い、総合的な高品質を確保できる施工店
建築設計(新築・リフォーム・リノベーション・コンバージョン・デザイン・インテリア)
空間や物体にこれでいいとの妥協はせず、飽くなき挑戦をしております。
「ここにしかない空間をかたちに」の第一歩として、最高のプランニングへと導くように英知を結集しています。
決して自己満足では終わらないが私たちの思いです。
不動産(賃貸・売買仲介・物件管理・サブリース)
物件に住む、使う又は所有と運営、売却、資産運用等人の生活に密接な関係がある不動産。
その大地をより効率よく、その場所、その人に即したものを企画、提案します。
人にも地域にも地球にも優しいプロジェクトとしてご提供させて頂きます。
「 LIVELAND MANAGEMENT 」
「LIVELAND」とは生活する場所と読み、「MANAGEMENT」とは方針を定めてより良いものを提案すると言う意味です。
また、皆様の今までのブランドをチェンジして頂く、を思いに込め、り・ブランドと名づけています。
コンセプトは「 ここにしかない空間をかたちに 」で、3スタイル(新築・リフォーム・リノベーション)、3サービス(設計・施工・不動産)で皆様のためにご提供して参ります。
アクセス
弊社近隣をまとめています。来社の際は、事前にご確認ください。
>> アクセスページ <<